神戸の皆様の相続のお悩みを解決!初回相談は無料です!

初回相談 0
電話受付:平日9:00〜18:00
メール24時間相談受付
078-335-0651
メールでの
お問合せ
LINEでの
お問い合わせ

預貯金が不正に引き出されている

預貯金が不正に引き出されていると感じたら―相続に強い弁護士が解決策を提供

  • 「思っていたよりも遺産の額が少ない」
  • 「預貯金の取引履歴を見ると相続開始前後に多額の出金がある」
  • 「預貯金を管理していた親族に使途を尋ねても明確な回答がない」
  • 「親と同居していた兄弟姉妹が預貯金を使い込んでいる?」

相続に関わる問題はとてもデリケートです。その中でも故人名義の預貯金の不正出金(使途不明金問題)は、家族間の信頼を損ね、深刻なトラブルへと発展することが多いものです。もし、あなたが、預貯金が不正に引き出されていると感じたなら、早急に対応すべきです。しかし、どのように対処すべきか、誰に相談すべきか迷うこともあるのではないでしょうか。この記事では、預貯金の不正出金への対処法について、シノディア法律事務所の弁護士が解説します。

相続に強い弁護士が提案する預貯金不正出金問題(使途不明金問題)への対応策

預貯金の不正な出金の疑いがある場合、相続に強い弁護士に早期に相談することで、適切な対応策を講じることができます。以下では弁護士が提供する具体的な解決策をいくつか紹介します。

1. 不正出金の証拠収集

まず、不正出金が行われたことを証明するために、銀行の取引履歴や預貯金口座の払い戻し請求書などの関係書類を精査し、出金された金融機関の口座、出金日時、出金額、出金の方法等を特定します。口座の取引履歴は、故人の相続人として、金融機関に対し開示を請求することが可能です。ただし、そのためには故人の除籍謄本と開示請求者の戸籍謄本など、関係者の相続関係が確認できる資料の提出が要求されます。こうした戸籍謄本類の収集が難しい場合は、弁護士に依頼することでその取得を代行することも可能です。
次に出金時期に対応する期間の故人の介護記録、看護記録等を入手します。こうして入手した証拠を照らしあわせることで、不正出金者による出金行為を特定します。このような証拠をあらかじめ揃えることで、その後の相続人間での話し合いや、のちの裁判を有利に進めることができます。
最後に、出金者に対し、出金の使途が確認できる資料の提出を求めます。このような手順を経ることで、出金者が出金した金銭を故人のために使ったかどうかを確認することが可能です。

2.収集した証拠に基づく相手方との交渉

もっとも、一般の方が的確な証拠を迅速に収集し、また相手方から提示された証拠の内容を検証するには相応の困難が伴うことが予想されます。ご自身で的確な証拠を収集する自信がない場合には、こうした証拠の収集についても、弁護士の力を借りることができます。当然、相手方との交渉についても、弁護士に依頼することが可能です。

3. 出金額を持戻した上での遺産分割による精算

不正出金が発覚した場合、改めて相続人全員で協議を行い、出金額を遺産に持戻した上で遺産分割協議を行い、その中で精算をすることも可能です。もっとも、協議が難航する場合には、家庭裁判所に遺産分割調停を申立て、調停の中でさらに協議をすることも検討すべきです。調停申立ては、ご本人が申立てることも可能ですが、シノディア法律事務所では、弁護士を代理人に選任して、代理人弁護士により調停を申立てることをお勧めしています。

4. 民事訴訟による解決

明白な証拠があるにもかかわらず、相手方が不正な出金を認めず、調停にも応じない場合には、出金額の返還を求める民事訴訟を地方裁判所に提起することを検討すべきです。訴訟は、当事者間の協議や調停とは異なり、より厳格なルールに基づいて進められるため、通常は、弁護士を代理人に選任し訴訟追行を依頼すべきでしょう。

5.保全処分

 事案によっては、相続開始前後の極めて短期間に1000万円を超える預貯金が出金されていることがあります。このような多額の使途不明金がある場合には、相手方の財産を仮に差し押さえるなどの保全処分を検討すべきです。

実際の事例で見る―弁護士が解決した預貯金の不正出金(使途不明金)トラブル

ここでは、シノディア法律事務所の所属弁護士が関与して解決した預貯金不正出金(使途不明金事件)の事例を紹介します。
あるご家族では、故人の財産を生前から管理していた親族が複数の金融機関から総額1億円以上を出金していたことが判明しました。相談者は、シノディア法律事務所の弁護士に相手方との交渉を依頼しました。その交渉において、相手方は、出金した預金はあくまで被相続人のために使用したか、生前に被相続人のか贈与を受けたものであると主張しました。しかし、相手方の主張する金銭の使途を証明する証拠がほとんど存在しなかったこと、また、弁護士において収集した証拠から、出金当時、被相続人は、完全介護付き有料老人ホームに入所しており、生活費は施設用の口座から引き落としがされていたため、これとは別に相手方の主張するような生活費用がかかるはずがないこと、被相続人が当時高度の認知症を発症していたことなどが明らかにになりました。こうした証拠を提示し、交渉を重ねた結果、最終的には、相手方が依頼者に対し相当額の金銭を支払う内容の和解により、無事、解決することができました。
上記の解決事例は、早期に弁護士に相談し、証拠の収集や相手方との交渉を依頼することが、預貯金の不正出金のトラブル解決にとっていかに重要であるかを示しています。

預貯金の不正出金(使途不明金)問題でお悩みの方は、相続に強い弁護士に相談を―相続に強い弁護士への相談がもたらす安心感と解決策

預貯金の不正出金(使途不明金)は、相続において特に深刻な問題です。問題が発覚した時点で、早急に弁護士に相談することが、トラブルの拡大を防ぎ、円満な解決への道を開く第一歩となります。弁護士は、法律的な観点から適切なアドバイスを提供し、迅速な対応を図ります。貯金の不正出金でお悩みの方は、ぜひシノディア法律事務所へご相談ください。